
もったいない をありがとう へ 〜たべものとひとをつなぐフードバンク〜
★平成27年度★倉敷市男女共同参画推進委託事業★
フードロスの削減や生活困窮者支援をめざして、地域のさまざまな団体が日常的にゆるくつながり、いざというと
き社会で助けあう「フードバンク」のしくみ。倉敷市や岡山県内の事例を交えてお話を伺います。
講 師 | 糸山智栄さん
NPO法人フードバンク岡山 理事長、株式会社えくぼ 代表取締役、NPO法人オレンジハート 理事長
内 容 |
◆日時◆ 10月24日(土)14:00~16:30 13:30開場
◆会場◆ 男女共同参画推進センター(倉敷駅前天満屋6階会議室)
◆対象◆ どなたでも。すでにフードバンク活動に参加している方も是非ご参加ください。参加無料。名前・連絡先・受講の動機を下記までお知らせください。
◆申込◆ 倉敷市男女共同参画推進センター (ウィズアップ くらしき)
Tel:086-435-5750(月曜を除く9:00~17:30)
Fax:086-435-5755 Mail:jyosei@city.kurashiki.okayama.jp
◆主催◆ 倉敷市/一般社団法人チカク
普段つながることのない人たちと、食べ物を通じてつながることができたらいいなと思って企画しました。食材を提供してくださる方、施設に運搬してくださる方、様々な問題を抱えている方に提供してくださる方。ぜひぜひ、ご参加ください。
フードバンクの活動をされていない方でももちろんOK!!大歓迎です!!
こどもの貧困の問題や、高齢化する中心市街地の問題など、私たちの社会が抱えているさまざまな問題。
ゆるやかなつながりのなかで、少しずつ社会の雰囲気を明るくしていきたいと思っています。
大きな災害があった時、身近に問題が生じて自分たちの周りだけでは解決できない時、このつながりの中から知恵が生まれるように、まず、お互いに顔を合わせることから始めましょう!!
https://www.facebook.com/events/443744499143198/
posted by akagiyoshiko at 17:23|
活動報告
|

|