2013年03月03日

朗読「稲むらの火」|2013.3.10(12:00頃)

stage_2.jpg子どもたちに伝えたい防災のこと|朗読「稲むらの火」

災害の恐ろしさだけでなく、生き延びる知恵を、
子どもたちに語り継ぐこと。
子ども防災ネットワークおかやまは2010年秋から、
そのことを使命として、県内の幼稚園・保育園で
出前授業を行って来ました。
http://www.kodomobousai.net/participation/program/115

今回は、小泉八雲原作の南海地震津波の逸話を描いた話をお届けします。

朗読は、フリーアナウンサーの遠藤寛子さん。

そして、人形劇団ひとみ座の元座長で、演出・脚本も手がける俳優の伊東史朗さんが、
人形劇「稲むらの火」の人形と一緒に参加してくださる予定!!
ハンスの冒険のハンス役の清水由樹さんも、お手伝いしてくれるようです。
楽しみですね!!


日時:2013年3月10日(日) 12:00 頃
会場:アリオ倉敷 センターコート 《観覧無料》



※当日、会場の都合により、予告なく開催内容が変更になる場合があります。
posted by akagiyoshiko at 17:10| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする